top of page

「あさイチ」で紹介された神ストレッチ

先日(2023.4.26水曜日)、NHKの番組「あさイチ」で「4つに厳選!今度こそ続く“神ストレッチ”」が特集されていました。

ストレッチが続かない、めんどくさい、3日坊主、種類が多くて覚えられない…。そんな悩みを一挙に解決というもの。

ストレッチに関する専門分野のプロ4名(整形外科医、理学療法士、柔道整復師、ヨガ・ピラティス指導者)が話し合って決めた「誰でもできる効果的なストレッチ」を4つに厳選して紹介されていました。

ちなみに、ヨガ・ピラティスの先生は、私もかつて「ヨガフェスタ」などのイベントで何度か受講したことのある理学療法士の資格も持つ方でした。


厳選された4つのストレッチは、胸椎、肩関節、股関節、膝関節。

どれもほぼエムズ・セルフケアのクラスでは日常的に行っているもので、「やはり、こうなりますよね」というストレッチです。

具体的には、胸椎は仰向けでの捻り、肩関節は肘を固定した外旋動作や「W」で肩甲骨を寄せる動き、股関節は陰ヨガの「スリーピングスワン」のポーズ、膝関節はふくらはぎとモモ裏を伸ばす動きで、戦士のポーズ1とパールシュボッターナ・アーサナのゆるいヴァージョンのエクササイズに決定していました。


この特集で私が注目したのは、その後のストレッチ大好き著名人に取材した場面でした。

まずは、タレントの安田美沙子さん。

「ながら」で行う肩回し(エムズでもウォーミングアップでよくやります)や洗面所の所に置いた青竹ふみや足上げ動作を紹介。

「ちょっとの量を毎日やる」というのがモットー。

そうなんです。よくテレビの健康番組などで専門家の先生が「このエクササイズを10回3セット、一日3回」と言って指導していますが、実際のところ、なかなか続きません。


以前、このブログでも「セルフケアを生活習慣に」(2019年の11月~12月)で書かせていただいたことに通じます。洗顔やドライヤーかけ、トイレやお風呂の中、テレビ視聴の際に自分に必要なセルフケアやエクササイズをついでにやりましょう。それがいずれ生活習慣になるからです。

安田さんの「ながら」も、私と同じような発想でしたから、とても共感できました。

ただし、私たちシニアは「ながら」で事故になるリスクもありますから要注意です。


女優の木村多江さんは、バレエ経験もあり、日本舞踊の師範でもあるとのこと。

立位で前屈した後、ロールアップするのにゆらゆら体を揺らしながら起き上がる動きを紹介していました。仰向けの姿勢で金魚運動のように体を揺らして力を抜くことも大切ともお話しされていました。

エムズの背骨&骨盤調整のレッスンでも、必ずゆらゆらと各部位を揺することで関節やその周りの筋肉をゆるめます。木村さんお勧めの動きもとても効果的で、ストレッチには揺らす動きを加えるのもいいなと感じました。


ご興味のある方はNHKプラスで視聴できますので、ぜひ参考にしてみてください。

最後に、シニアの方々は、胸椎のストレッチの部分には捻りと、もう一つ伸展の動きも加えると良いと思います。背中の下(肩甲骨下部)に丸めたタオルを敷いて気持ちよく上下に伸びましょう。




閲覧数:42回0件のコメント

Comments


bottom of page