2月のスケジュールとストレッチーズ無料体験会のお知らせ
更新日:2023年1月27日
今日から2月3日までは大寒。
二十四節気の最終節で、1年のうちで寒さが最も厳しい時期です。
大寒の最終日が節分。その翌日が立春です。
土の中では、生物や植物たちは少しずつ春に向けて準備を始めています。
休眠していたエネルギーが解き放たれる春は、すぐそこに来ています。
そう思うとワクワクしてきませんか?
ちょっとだけ寒さに立ち向かう元気が湧いてきます。
私は、来たる陽春に向けての準備を少しずつ始めています。
寒さと乾燥で、かかとがガサガサになるお年頃だということを忘れていました。
これはいかん、いかん。油断していました。
サンダルウッドとフランキンセンスの精油とホホバオイルで作ったトリートメントオイルで足のセルフマッサージを始めました。
サンダルウッドは鎮静作用や冷え・むくみの改善に効果的で、フランキンセンスは皮膚の再生作用があり、「若返りのオイル」とも言われています。
寝る前にたっぷりとオイルをぬり、足のマッサージとツボ押しを丁寧にすると、翌朝まで足はポカポカ、足裏はツルツルになっています。
かかとガサガサ族のお仲間は、オイルやハンドクリームを塗って、足指を1本ずつ丁寧に回し、グーの第2関節で足先からかかとまで数回ゆっくりこすり、靴下をはいて寝るだけでも効果はありますよ。
遅くなりましたが、2月のスケジュールをアップします。
2月28日(火)午後1時30分から60分、せせらぎ館にてストレッチーズの無料体験会を行います。
■ストレッチーズ…伸縮性のある特殊な布を使いながら、体に巻き付けてトレーニングを行うことで、体幹や柔軟性を養うエクササイズにサポートと抵抗を与えてくれます。
布にくるまれているだけで、体の中心に向かう力の方向と、その抵抗で遠心に向かう方向に筋肉を使う感覚を同時に味わうことができます。体の運動連鎖の向上を促して、全身が活性化されます。
未経験者対象で定員8名まで。説明と基本的な使い方のレクチャーを受けたうえで体験していただきます。(要予約)selfcare50@gmail.com
<コミュニティクラス(対面)>
★印のレッスン会場は、せせらぎ公園内せせらぎ館の集会室(東急東横線多摩川駅下車すぐ)です。1月24日、2月28日ともに第4集会室です。
大田区の施設のため「50歳からのヨガとエクササイズの会」が主催します。
大田区民に限らず、どなたでも参加できます。
せせらぎ館入り口のボードには、この名称が出ていますのでご確認ください。
それ以外は、通常の目黒区内の施設にて実施いたします。
<オンラインヨガ>
◆シニアのためのオンラインヨガ
毎週木曜日14:00~14:45
参加費 ¥700
◆木曜オンラインの録画配信
毎週日曜日 24時間視聴可能(1週前の録画)
配信料 ¥900
◆ストレッチーズエクササイズ
2月18日(土)14:00~60分
参加費 ¥1,000
(各自ストレッチーズをご準備ください。購入希望の場合は早めにご連絡ください)
◆夜ヨガリラクゼーション
現在、お休みしております。
※各回、予約の締め切りは前日夜まで承っています。
当日の朝に、メール添付でURLを送ります。
15分前から入室できます。
selfcare50@gmail.com
Comments