4月のスケジュール
春の訪れを何で感じるか?
その人の育った環境や住んでいる地域、年齢、感性によってさまざまですね。
若い時分は季節の移り変わりにそれほど敏感でなかった私ですが、子育てをする頃から春は待ち遠しくなり、秋の終わりは何となく物悲しく感じるようになりました。
今の住まいに変わって、春の気配を最初に感じるのは近所のお宅の紅梅の開花から。そして、次が林試の森公園の河津桜、パーシモンホールのある目黒キャンパス入り口の寒緋桜、近所のお宅の白モクレンと続きます。
水ぬるむ感覚を味わいつつ、今年のソメイヨシノ開花は後どれくらい?と思いながら過ごす時期が好きです。
今年は河津桜と寒緋桜が例年よりだいぶ遅かったようですが、ソメイヨシノの開花は例年通りという予想で後10日くらいでしょうか。
※このブログの扉写真は紅梅、先月スケジュールの扉写真は寒緋桜。
4月のスケジュールをアップします。
コミュニティクラスに参加されている方々には2か月分のスケジュールをプリントしてお渡ししていますが、3月4月のスケジュール表に抜けがありましたので訂正いたします。
●4月1日(火)10:00~ シニアヨガ せせらぎ館第4集会室
ミスで記入漏れがありました。訂正したプリントも準備しておきますので、次回以降お持ち帰りください。
<コミュニティクラス>

★のレッスン会場は、せせらぎ公園内せせらぎ館の集会室(東急東横線多摩川駅下車すぐ)です。
大田区の施設のため「50歳からのヨガとエクササイズの会」が主催します。
大田区民に限らず、どなたでも参加できます。
それ以外は、通常の目黒区内、都立大学駅から徒歩7分のパーシモンホール地下1階練習室にて実施いたします。
お間違いのないようにご確認ください。
※尚、どちらの会場ともにスケジュール等について、直接施設への問い合わせはご遠慮ください。
<オンラインヨガ>
◆シニアのためのオンラインヨガ
毎週木曜日14:00~14:50
参加費 ¥800
◆木曜オンラインの録画配信
毎週日曜日 24時間視聴可能(1週前の録画)
配信料 ¥1,000
◆ストレッチーズエクササイズ
4月26日(土)11:00~ 60分
ストレッチーズをご準備ください
参加費 ¥1,000
Comments