7月のスケジュール
- ミウラ
- 6月15日
- 読了時間: 2分

いろいろな食材が昨年から値上がりしています。主食であるお米が昨年より倍近く値上がりしたのは痛かったですが、ご飯はそれほど食べないから困らないとおっしゃる方もいます。
何が高いと困るかは、各家庭の食生活の好みによりますね。
わが家が高いと困るのは野菜類、特に葉物野菜とブロッコリー。これらは多少高くても買わざるを得ません。
そんなわけで、大好きな香味野菜は、ある意味嗜好品のようなものですから買い控えています。
だったら家庭菜園にチャレンジしてみようと、
ある野菜の苗を買って植えてみました。すると知らないうちにかわいい白い花が(写真)。
何の野菜かわかりますか?
パクチーです。
あっという間に茎が伸びて、花をつけたのにはビックリ!
調べると、花に栄養をとられて葉が育たないので、花芽が出たらすぐに切りましょうと書かれていました。
時すでに遅しですが、切り花を花瓶に飾って楽しむことができ、葉も薬味程度には収穫できました。これからどう育つかが楽しみです。
以下、7月のスケジュールです。
シニアの姿勢改善や体幹トレーニングに効果的なストレッチーズを月に1回入れることにしました。初めての方でも安全に取り組めるツールです。
<コミュニティクラス>

コロナ禍以降、対面のヨガクラスは、めぐろ区民キャンパス内にある「パーシモンホール」地下1階の練習室(東急東横線都立大学駅徒歩7分)と、田園調布せせらぎ公園内にあるせせらぎ館の集会室(東急東横線多摩川駅下車すぐ)の2か所で開催しています。
★のレッスン会場は、せせらぎ公園内せせらぎ館の集会室です。
パーシモンの練習室はエムズ・セルフケアが主催しますが、せせらぎ館は大田区の施設のため「50歳からのヨガとエクササイズの会」が主催しています。
どちらも目黒区民、大田区民に限らず参加できます。
お間違いのないようにご確認ください。
※尚、どちらの会場ともにスケジュール等について、直接施設への問い合わせはご遠慮ください。
<オンラインヨガ>
◆シニアのためのオンラインヨガ
毎週木曜日14:00~14:50
参加費 ¥800
◆木曜オンラインの録画配信
毎週日曜日 24時間視聴可能(1週前の録画)
配信料 ¥1,000
◆ストレッチーズエクササイズ
6月21日(土)11:00~ 60分
ストレッチーズをご準備ください
参加費 ¥1,000
◆バランスボールワークショップ
7月19日(土)11:00~ 60分
バランスボールをご準備ください。
参加費 ¥1,000
Comments