出張レッスンとワークショップ
ご要望があれば、出張いたします。
新型コロナウィルス感染症の予防のため、出張レッスン先と参加人数については、当面の間は下記の通りといたします。
●出張可能地域 東急東横線都立大学駅から最寄り駅まで30分の地域
●参加人数 3名まで
1回のみでも承ります。月1回定期的に開催したり、目的に合わせて、数回のプログラムを作ることもできます。
自粛生活のため運動不足気味を解消したい、気分をリフレッシュしたいなど、目的に合わせてカスタマイズします。
まずはお問合せください。
※高齢で体の動きに制限がある、または障がいがあるなど、グループレッスンでは不安がある場合は、プライベート、セミプライベートのレッスンをお勧めします。講師は、ハンディキャップヨガの活動も行っています。
ヨガ
関節や筋肉が硬くなりがちな年代に適したヨガの指導をします。アクロバティックなポーズや柔軟性の必要なポーズは行いません。ゆったりと呼吸を流し、時間をかけて緊張と弛緩を味わいながら心身を整えていきます。
お部屋の確保をお願いします。ヨガマットまたは大きいバスタオルを敷いて仰向けになり、<マット間スペース50cm>×<参加人数分の広さ>。
フローリングの床の場合はヨガマットの方が安全です。
最寄りの自治体施設の和室や多目的ルームを使うこともできます。
自宅でも続けられる簡単ストレッチや体幹トレーニングの紹介などのご要望にもお応えします。
●所要時間 基本90分
●講師料 3名 各¥3,000、2名 各¥4,000、1名 ¥5,000
※会場までの講師の往復交通費は1,000円まで無料
●提供しているヨガクラス
-
リラクゼーションヨガ
-
シニアヨガ
-
背骨&骨盤調整ヨガ
-
足活ヨガ
-
チェアヨガ(椅子はご用意ください)
-
陰ヨガ
-
ヨガ・ニードラ(寝たまんまヨガ)
バランスボールエクササイズ
バランスボールは体の柔軟性を養ったり、体幹を強化してくれる魅力的なツールです。バランスボールをご用意していただける方に限り、効果的な使い方をレクチャーします。安全を確保したいので、ヨガマット1枚を敷いて前後左右1mのスペースは必要です。
ボールはあるけれど、基本的なトレーニングのやり方がわからない方に向けてのレッスンも承ります。
プライベートもしくはセミプライベートにて(女性のみ)
●所要時間 90分。
●講師料 ¥5,000、2名の場合は各¥4,000
アロマワークショップ
新型コロナウィルス感染症が終息するまで、当面の間、お休みします。
材料と必要な道具はすべて持参します。
お好みのブレンドができるように、常時10~20種類のエッセンシャルオイルを準備します。
テーブルと参加人数分の椅子をご用意ください。3名~10名。
※下記の4と5に限り湯煎する作業工程がありますので、その設備を要します。
●所要時間 基本知識のレクチャー込みで90分(6は60分、1と5は120分)
●講師料(材料費込み) 1は各¥4,000、2.4は各¥3,000、3.5は各¥3,500、
6は各¥2,000
※ご自宅でも作れるように、すべてレシピ等の資料をお渡しします。
※使用する容器によっては、容器代が別途かかることがあります。
-
トリートメントオイル作りとセルフマッサージ
-
各種スプレー作り(フレグランス、リフレッシュ、空気清浄、マスク用、虫除け、安眠、認知症予防、日焼け肌用、除菌スプレー)
-
トイレや玄関、階段コーナー用リードディフューザー作り
-
ハンドクリーム作り
-
シアバター入り万能保湿クリーム作り
-
自分仕様のバスソルト作り