シニアのためのオンラインヨガ開始!
更新日:3月14日
定期開催の新クラス決定。7月から開始します。
●シニアのためのオンラインヨガ 毎週木曜日 14:00~14:45 各回¥700
※同居しているご家族も受講できます。
毎週木曜日で、暮れとお正月三が日以外はお休み無しです。
講師の都合でお休みすることもあります。
シニアとは何歳からと捉えるのかわかりませんが、50歳代の方には抵抗あるはず。
ちなみに、私は60歳をとうに過ぎてますから、堂々とシニアですね。
なぜこのタイトルか?
この1か月半で、いろいろなタイプのオンラインクラスを20本以上受けました。
比較的ゆったり系のもので、オールレベルが対象のクラスが多かったです。
とても楽しいのでハマりましたが、自分の体をコントロールすることに慣れていない方には、ついていくのが大変かなと思うこともしばしば。
短い時間ですから、テンポが速くなる傾向もあります。
ヨガ歴13年の私があたふたするのでは、講師がその場にいないだけに、日常的に体を動かしていない方にとっては安全ではないように感じることもありました。
そこで、「私はシニアです」と感じている方をスタンダードにしたオンラインクラスの必要性を感じました。
日々の体と心をメンテナンスしていくことに意識を向けたクラスです。
自粛生活もあって体がなまっているなぁ、加齢のせいか少し体力が落ちているなぁと感じている方が、無理のない動きと呼吸で、体のすみずみまで血流やリンパを巡らせ、体を整える習慣を身につけ、加速する筋力の衰えをカバーしていく。
必要性を感じる方なら、年齢を問わず受けられる内容になります。
ヨガ歴は一切問いません。
医者から運動の制限を受けていない方、日本語のわかる方ならどなたでも参加できるクラスです。
ゆらゆら揺れたり、マッサージやストレッチをすることから始めて、体をほぐしてから次の動きにつなげます。
週1回以上のメンテナンスを習慣化していくことでQOLを高め、エイジングのスピードにブレーキをかけることを目指します(若返りではありませんよ~それは無理です)。
オンラインの良さは、「落ち着ける自宅で自由にできる」と、「誰かと一緒にできる」が共存すること。
誰にも見られることなく体を整えたい方は、自分の映っている画面をオフにすることもできます。
その代わり、すべて自己責任でもあります。
<オンラインヨガを受けるにあたっての準備>
インターネットが使える通信環境にある方がご利用になれます。 パソコン、スマホ、タブレットなどを利用して、オンライン配信で講師と向かい合い、ご自宅やお好きな場所で受講することができます。
●iPhoneの方は、無料アプリの「zoom cloud meeting」を、利用する端末(パソコン、スマホ、タブレット等)にインストールしていただきます。
アンドロイドの方は、Google playから「zoom meeting」を検索してインストールしてください。
一度設定すれば、こちらから後日配信するメールにあるURLをクリック(タップ)するだけで、自動的にオンラインで講師と参加者がつながります。
そこが同じ時間を共有する教室となりますから、自宅にいながらにしてヨガのレッスンに参加できます。
よくわからないから私には無理という方は、前もって講師とつないでみることから始められます。ご相談ください。
<受講料の支払いについて>
すべて受講後の決済となります。
当面の間は、偶数月の末日に、メールにて請求書を発行いたします。
お手数ですが、指定の口座に振り込んでいただくようにお願いいたします。
<予約受付について>
6月25日(木)に、初回無料体験クラスを開催します。
先月の無料オンラインに参加したことのある方は、この日から有料になりますが受講できます。
6月18日(木)より、メールもしくは当サイトの「問い合わせ」より予約可能となります。
締め切りは、各開催日の前日の22時まで。各回2名より催行いたします。
初めてレッスンを受ける方も大歓迎です。
一から育てていくクラスとなります。
自宅で体のメンテナンスをしたいと感じている方ならどなたでも参加できますので、これを必要としている方に情報提供していただけると嬉しいです。
※月1回の夜ヨガストレッチのクラスは8月以降になります。