ミウラ4月23日4 分久しぶりに「セルフケア通信⑱」発行!このWEBサイトを作る前、会員の皆さまとのコミュニケーション手段はメールと電話、FAX、郵送のお手紙でした。 「セルフケアヨガ工房」の時代から通して計17通の「セルフケア通信」を発行し、数カ月に一度の割合で、スケジュール表と共に郵送しておりました。...
ミウラ4月13日3 分4月後半~5月のスケジュール新緑がまぶしい季節になりました。 コロナウィルス感染の数値はなかなか減りませんね。 withコロナの生活に適応して、周囲への気遣いをしながらも、より自分らしい暮らし方を模索する段階に入ったように思います。 エムズの活動はこの2年間余り、感染予防のため対面クラス(コミュニティ...
ミウラ3月22日4 分怒りの感情のコントロール先日、某児童養護施設に出向き、小学校高学年の子どもたちと一緒に感情トレーニング「ほっこりワークショップ」を行ってきました。 このワークショップは、私が以前関わっていた子どものための暴力防止や人権擁護のNPO活動で行っていたプログラムを基に、ヨガや呼吸法を取り入れて開発したオ...
ミウラ2月13日3 分3月のスケジュールオミクロン株による感染者が瞬く間に増加しています。 感染力が、これまでより強いのは間違いないですね。 空気感染するのでは…と思うほどの拡がりで、いよいよ、私の身近にも感染した方が出てきました。それも、私の10倍は気を付けている方が感染したのには驚きました。...
ミウラ1月21日2 分2月のスケジュール先日は久しぶりに東京で雪が積もりました。 幸いにも、その日は出かける用事もなかったので、外に出ず、ぬくぬくと過ごしておりました。 雪は、なかなか会わないご近所の方々と雪かき外交ができるので、それはそれで結構楽しいものだと感じています。...
ミウラ2021年12月11日3 分コミュニティクラス2022年1月のスケジュールと春からのプログラムについて数年前、少し行き過ぎたトランポリン遊びで、胸椎の圧迫骨折をしました。 その時に念のため行った骨密度検査により、骨粗しょう症が判明しました。 当時で10年以上のヨガ経験があったので、即座に受け入れがたいものでしたが、父方の親戚が高齢になると背中が曲がっており、自分自身も以前は...
ミウラ2021年11月21日3 分おかげさま今年は、1月に最愛の母を亡くしました。 8月には、エムズ最高齢の山下さんが亡くなりました。 実は7月にもう一人、私がヨガを始めた頃とてもお世話になった先生が、急性心不全のため45歳の若さで急逝されています。 中島正明先生、通称マサ先生。...
ミウラ2021年11月18日2 分12月のスケジュールと年末年始の予定日が短くなり、一日があっという間に過ぎていくように感じます。 ヨガの皆さんに、「緊急事態宣言が解除されて、生活が変わりましたか?」とお尋ねしましたが、ほとんどの方がそれほど大きく変えていないようです。 私も同じです。 いつものように外出時はマスク着用、手洗い・うがいをしっか...
ミウラ2021年11月4日3 分Yさん追悼記事のその後「つなぐ(ユジュ)」と「交差する(ユーバーシュナイデント」のお話YOGAの語源は、サンスクリット語の「ユジュ」…「つなぐ」とか「結びつける」という意味です。 ヨガで誰かとつながり合いながら、さまざまな方々の安らぎの気持ちや元気パワーが連鎖していくといいなと思って、この活動を続けています。...
ミウラ2021年10月13日2 分11月のスケジュール9月いっぱいで緊急事態宣言が解除されました。 しかも、不思議なほど感染者が激減しています。 なぜでしょうか? 日々、減少するごとにホッとする感覚はありますが、はっきりとした理由がわからないだけに、まだまだ不信感というか不安感というか、気を抜いてはいけないぞ。そのうち、また第...
ミウラ2021年9月17日2 分10月のスケジュール秋風が心地よく感じる季節になりました。 年々暑さが厳しくなっているせいか、この時期に夏の疲れが出て、体調を崩している方が多いように感じています。 私自身も、この夏は多忙をきわめたわけではありませんが、知人とのお別れやそれに付随したできごと、コロナ禍でのオリパラ問題等もあり、...
ミウラ2021年9月7日5 分追悼―エムズ最高齢のYさんが旅立ちましたブログを始めて間もない頃(2019年9月)、「シニアの健やかライフのお手本」というタイトルでご紹介したYさんが8月30日、天国に旅立たれました。 93歳11か月。長寿を全うしました。 「Yさんと接していると、私たちがこれから歳を重ねていくうえで大切なことは何かを教えられます...
ミウラ2021年8月21日2 分9月のスケジュールFacebookに登録はしていますが、少し距離を置いています。 開くのも数日~数週間に1度くらい。 さまざまな方々が発信する情報に気をとられ、それに翻弄されて、自分の足元がおぼつかなくなることもあるかなぁと感じます。 あっという間に個人情報が広がることへの不安もあります。...
ミウラ2021年7月23日2 分せせらぎ館での癒しヨガで至福のひと時を一昨日、田園調布せせらぎ館での初ヨガを実施しました。 思っていた以上に気持ちの良い空間で、久しぶりに解放された気分に浸ることができたのではないかと思います。 会場の床はカーペット敷ですが、その上に畳を敷いてもらいました。...
ミウラ2021年7月18日1 分8月のスケジュールいよいよ今週水曜日は、初めての会場にてシニアヨガのクラスを実施いたします。 久々に地上に出ます。 緑が豊かな、とても気持ちの良いロケーションです。 呼吸を丁寧に流しながら、ゆっくりとフローするレッスンを行う予定です。 会場には畳を敷いていただき、その上に各自持参のヨガマット...
ミウラ2021年7月10日2 分宣言後もコミュニティクラス実施!!とうとう、7月12日に4度目の緊急事態宣言が発令されます。 今回は8月22日までの42日間と期間も長く、ようやく6月下旬から再開したコミュニティクラスはどうなることかと、一時は絶望的になりました。 ご安心ください。 今回は、日中に限りますが施設の使用はOKとなりました。...
ミウラ2021年6月26日1 分7月は癒しスポットヨガでリフレッシュしませんか?前回のブログで約束していました7月下旬の会場についてお知らせします。 とても気持ちのいいロケーションを見つけました。 東急東横線の多摩川駅すぐのところにある「せせらぎ公園」はご存知ですか? そこに、今年の始め、大田区の新しい地域・文化活動の拠点となる施設がオープンしました。...
ミウラ2021年6月19日2 分コミュニティクラスを再開します―6・7月のスケジュール長かった緊急事態宣言が20日に解除されることが決まりました。 感染者数が下げ止まりの状態で解除され、東京オリンピックは来月開催されるようです。 この先どうなるのか、先が見えない状況ですが、区の施設が夜間を除いて使用できることになりましたので、予定しておりましたレッスンを再開...
ミウラ2021年5月30日3 分緊急事態宣言延長に伴うお知らせとセルフケアについて緊急事態宣言が6月20日まで再度延長になりました。 6月20日までに予定されておりました目黒コミュニティクラスは中止になります(6月のスケジュールはブログに掲載することを控えていました。21日以降のスケジュールは、7月も含め、後日アップする予定)。...
ミウラ2021年5月12日1 分5月のコミュニティクラス中止とオンライン午前クラス追加のお知らせ緊急事態宣言期間が5月31日までに延長されました。 それに伴い、コミュニティクラスで使用する施設も利用中止になりました。 5月24日と31日の午前に予定していたレッスンは中止といたします。 オンラインヨガの火曜日午前クラスをさらに増設します。...