top of page


検索


余白=スペースを味わう
23日に今年最後のヨガレッスンを終えました。 毎年最後は時間をとって年納めのリラクゼーションヨガをします。 大テーマは決まっていて「体と心のお掃除」。 今年は陰ヨガを主体に、腎・膀胱経の経絡を刺激するポーズで1年間ため込んだ老廃物を流す時間にしました。...

ミウラ
2024年12月28日読了時間: 3分
0件のコメント


谷あり山ありゴールデンウイーク
ゴールデンウイークも半分過ぎました。 皆さんは、いかがお過ごしですか? 前半は少し寒暖の差がありましたが、5月に入って清々しい日が続きそうです。 コロナ感染と二次的な障害となった腰椎の圧迫骨折からちょうど1年が経ちました。...

ミウラ
2024年5月3日読了時間: 3分
0件のコメント


2024 New Year's Greetings
新しい年が明けたのも束の間、元日早々に地震があり、お正月気分が吹き飛びました。 たまたまNHKのサッカー日本代表の強化試合を観ていて、終わってしばらくした後に大音量の地震警報が! 一緒に遊んでいたインコちゃんを慌ててカゴに戻します。...

ミウラ
2024年1月7日読了時間: 3分
0件のコメント


ヨガ哲学から学んだ道しるべ
前回は、自分のことを知るためにマンダラートを作ってみた話を書きました。 なぜ自分を知る必要があるのか? 周りに振り回されることなく、自分らしい生き方ができると思ったからです。 やってみると、向かう先がはっきりすることで、気持ちが安定することがわかりました。...

ミウラ
2023年4月15日読了時間: 3分
0件のコメント


マンダラート81マス②—勝手にアレンジして作ったら…
前回「大谷選手の81マス」のブログの続きです。 大谷選手の目標達成シートは、頭の中で考えていることや達成したいことを可視化して整理できるので、フレームワークとしてとても面白いと思いました。 自分でもやってみたいなぁ。でも、やる意味合いはかなり違う。...

ミウラ
2023年4月10日読了時間: 4分
0件のコメント


マンダラート81マス①—大谷選手の目標達成シート
日本中だけでなく、世界的に盛り上がった今年のWBC(ワールド・ベースボールクラシック)。 決勝戦の日はコミュニティクラスのレッスンがあり、リアルタイムでは観られませんでしたが、各試合にドラマがあり、見ごたえのあるゲームばかりでした。...

ミウラ
2023年4月7日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page