7月のスケジュールとシニアピラティス2回目の復習動画配信について
更新日:2022年7月8日
コミュニティクラス(対面クラス)では、5月よりシニアピラティスを始めています。
通常のピラティスエクササイズをベースにしていますが、頭にシニアという名前がつくからには、年齢を重ねたシニア向けのレッスンになります。
持病があっても、医者の許可があれば参加可能です。
何歳からという制限はまったくありません。
通常のマットピラティスクラスから引くものと足すものがあるだけです。
引くものは、簡単に言うとテンポと強度です。
回数は多くないですが、1回1回体の動かし方を意識して、呼吸とともに丁寧に動きます。
参加者によって、骨密度や姿勢、持病も考慮しながら、やらない方がベターな動きは減らします。
足すものは、加齢によって衰えやすい部分をより活性化させる練習。
ざっくり言うと、足と筋肉(インナーとアウター両方)とバランス感覚や自分の体性感覚等の「感覚」というジャンルのエクササイズです。
前回に引き続き、第2回目の復習動画も、このブログ読者に期間限定でプレゼントいたします。
超地味な動きながら、体の感覚を意識して行うと結構効きます。
最初は講師の言っていることがわからなくてもOK 。
繰り返し行うことで気づきが得られたりするはずです。
できれば毎日ですが、できる範囲で続けてみると、お腹の奥の方の筋肉と足の強化に効果が出るはずです。
6月18日より2週間の限定公開です。よろしければ、ご利用ください。
<コミュニティクラス>
20日の会場のみ下記の会場です。
せせらぎ館第1集会室 東急東横線多摩川駅下車徒歩1分。改札出て左「せせらぎ公園」内
(隈研吾氏設計の大田区立の新コミュニティ施設)集会室は2階です。
大田区田園調布1-53-12 tel03-3722-5192
専用の更衣室はありません。
※新型コロナウィルス感染予防のため、マスク着用でお願いいたします。
※午後の2本目クラスとシニアピラティス午前クラスは、5月より時間が変動しています。ご確認ください。
<オンラインヨガ>
◆シニアのためのオンラインヨガ
毎週木曜日14:00~14:45
◆木曜オンラインの録画配信
毎週日曜日 24時間視聴可能(1週前の録画)
配信料 ¥900
◆ストレッチーズエクササイズ
7月9日(土)10:30~60分
※上記の日程、7月30日(土)1030~に変更しました。
参加費 ¥1,000
(各自ストレッチーズの準備が必要。講師から実費で購入可。要相談)
◆バランスボールワークショップ
8月16日(火)10:30~60分
参加費 ¥1,000
(各自バランスボールの準備が必要)
◆夜ヨガリラクゼーション
現在、お休みしております。
※各回、予約の締め切りは前日夜まで承っています。
当日の朝に、メール添付でURLを送ります。
15分前から入室できます。
selfcare50@gmail.com
Comments