会員便りを更新―大切な足をサポートするウォーキングシューズとインソール
シニアヨガでもシニアピラティスでも、最近力を入れていることの一つに足のケアがあります。 母指球、小指球、かかとの三点をしっかりと使えるようになることが、体を底辺で支え、安定した体の使い方を身につける基盤となります。 足裏全体を適切に使えれば、その上の足首、膝、股関節、脊柱の故障を防ぐことにもつながるほど足裏は大切です。 エムズ・セルフケアのレッスンでは、眠っている足裏のさまざまな筋肉を呼び覚まし、使えるように導くエクササイズを意識して取り入れています。 7月のオンラインは、足活ヨガを予定しています。 もう一方のアプローチとして、外を歩く時に必須なシューズ選びに気を遣うことも重要です。 最近はテクノロジーの進化により、コンピューター診断をしてもらい、自分の足や歩き方に合わせたシューズや中敷きを手に入れることができるそうです。 オンラインヨガにご参加のT・Yさんが、足に合ったシューズをミズノで購入した体験談を会員だよりに投稿してくださいました。 シューズ選びにお悩みの方、普段からウォーキングやジョギングをしている方は当HPの「会員だより」ボタンより入