top of page


検索


緊急のお知らせ―5月9日(火)のレッスン中止します
先月末日に発熱しました。 夜に37.4度。少し咳が出始めていました。 翌5月1日はコミュニティクラスの対面レッスンがありましたが、万が一コロナ感染の場合を考え、中止にしました。 翌朝には熱が下がったものの、気管支が弱い私のいつものパターンで、その後、日に日に咳がひどくなりま...

ミウラ
2023年5月5日読了時間: 2分


「あさイチ」で紹介された神ストレッチ
先日(2023.4.26水曜日)、NHKの番組「あさイチ」で「4つに厳選!今度こそ続く“神ストレッチ”」が特集されていました。 ストレッチが続かない、めんどくさい、3日坊主、種類が多くて覚えられない…。そんな悩みを一挙に解決というもの。...

ミウラ
2023年4月29日読了時間: 3分


ヨガ哲学から学んだ道しるべ
前回は、自分のことを知るためにマンダラートを作ってみた話を書きました。 なぜ自分を知る必要があるのか? 周りに振り回されることなく、自分らしい生き方ができると思ったからです。 やってみると、向かう先がはっきりすることで、気持ちが安定することがわかりました。...

ミウラ
2023年4月15日読了時間: 3分


2023年1月のスケジュール
師走に入り、いよいよ寒さが身に染みる季節になりました。 ここのところ少しプライベートな用事が立て込んでいましたが、まぁ、それものんびりとこなしていますので、夜はまったりとご飯を食べながらテレビを観て、あーだこーだとおしゃべりをしています。 先日のこと。...

ミウラ
2022年12月16日読了時間: 3分


11月のスケジュール
秋になりました。 紅葉はもう少し先ですが、先日、よこはまズーラシアの近くの里山ガーデンに行って、秋の草花を満喫してきました。 今年の里山は秋の赤い花をテーマにデザインされていて、情熱的な赤、紅色、ピンクに近い赤、濃いオレンジ色、サーモンピンク等々、百花繚乱の花々を愛でること...

ミウラ
2022年10月16日読了時間: 2分


9月は「吸って、吐いて」の呼吸月間
1年ほど前、大学講師をしている知人に頼まれ、私立大学の学生さんにオンライン授業として「呼吸のワークショップ」を行ったことがあります。 対面クラスなら、ヨガの手法を取り入れていろいろなことができるのですが、オンラインで、しかも周りに人がいて上半身もそれほど動かせないネット環境...

ミウラ
2022年9月9日読了時間: 4分


シニアピラティス復習動画で夏の運動不足解消を
今日から2週間ほど、コミュニティクラスはお休みになります。 コロナ感染者が急増して、夏休みの予定をキャンセルしたり、おうち生活が続いている方も多いと思います。 運動不足による筋力の衰えは、シニア世代にとっては他人ごとではない課題です。...

ミウラ
2022年8月9日読了時間: 1分


7月のスケジュールとシニアピラティス2回目の復習動画配信について
コミュニティクラス(対面クラス)では、5月よりシニアピラティスを始めています。 通常のピラティスエクササイズをベースにしていますが、頭にシニアという名前がつくからには、年齢を重ねたシニア向けのレッスンになります。 持病があっても、医者の許可があれば参加可能です。...

ミウラ
2022年6月18日読了時間: 2分


オンラインヨガ祝100回達成‼
きっかけはコロナ禍でした。 一昨年の春、対面ヨガができなくなり、自粛生活が続いていました。 ホームステイによる運動不足は、体は勿論のこと、メンタルにも響きます。 長年通っていたヨガスタジオがオンラインヨガを始めるようになりました。...

ミウラ
2022年6月15日読了時間: 4分


6月までのスケジュールと動画配信、メルマガについて
先日期間限定(20日まで)で配信しましたシニアピラティスLesson1の動画は、多くの方に視聴していただきました。 ありがとうございました。 14分30秒ですから、あっという間に終わったのではないかと思います。 これくらいの時間でしたら、忙しくても繰り返しできるのでは…。...

ミウラ
2022年5月22日読了時間: 3分


久しぶりに「セルフケア通信⑱」発行!
このWEBサイトを作る前、会員の皆さまとのコミュニケーション手段はメールと電話、FAX、郵送のお手紙でした。 「セルフケアヨガ工房」の時代から通して計17通の「セルフケア通信」を発行し、数カ月に一度の割合で、スケジュール表と共に郵送しておりました。...

ミウラ
2022年4月24日読了時間: 4分
bottom of page