
今年を少しだけ振り返り、そして前を向きましょう
ゆったりと座り、目を閉じてほんの数分間、今年1年の自分を振り返りましょう。 これでも立派な瞑想です。 1年を振り返ると、私自身はお別れすることが多い年だったなぁと感じます。 大切な人、お世話になった人とのお別れは先のブログで書きました。 それだけでなく、身体的な面でも手放したものが多い年でした。 よく見えていた自慢の目が一気に危うくなりました。 もちろん、少しずつ老眼になっているのは自覚していましたが、新聞の字は普通に読めると思いこみ、裸眼で読んでいた無理が祟ったのでしょうか。 ちょっと前に作った老眼鏡もあっという間に合わなくなり、疲れ目で目薬が欠かせなくなっています。 また、今年になってダメージを受けたのが膝。 これまで何の問題もなくやっていたヨガポーズで、右膝に痛みを感じるようになりました。 整形外科でMRIを撮ってみると、内側半月板に炎症が見つかりました。 貼り薬とリハビリにより4か月で痛みはとれたのですが、理学療法士さんからは完治は難しいと言われました。 もうひとつ、脳の大脳辺縁系にある記憶袋も危うくなっていることを感じる年でした。 固有