ミウラ2021年5月19日3 分会員便り更新―ワクチン接種の体験談が届きましたオンラインヨガの面白さは、それぞれ別の地域に住む参加者の皆さんがネット上で一堂に会し、お話しできる点にあります。 「今日は目黒区はどんより曇ってますが、皆さんのところはどんな感じですか?」 「横浜はもう雨が降ってますよ」...
ミウラ2021年4月25日2 分コミュニティクラスのレッスン中止のお知らせと5・6月のスケジュールとうとう東京都で3度目の緊急事態宣言が出ました。 期間は、4月25日~5月11日までの17日間。 実は、5月のスケジュールのお知らせは、コミュニティクラスのレッスンの可否が宣言の内容により変わるため、先延ばしにしていました。 昨日(24日)、期間中の施設中止が決定しました。...
ミウラ2021年2月1日4 分母から渡されたバトンとうとう母が亡くなりました。 先週初め、食事がほとんど入らなくなり、その2日後から熱が出てきました。 それなのに、1回10分、1日2名まで、1メートル以上離れての面会とはあんまりじゃない? 少しストレスを感じていた矢先に、いよいよ看取りが近くなったと感じた施設側から、1回1...
ミウラ2021年1月19日2 分2月のコミュニティクラス2度目の緊急事態宣言が出ました。 個人的にはもっと早くと思っていましたが、いざ発令されてしまうと、母の面会が厳しくなり、困っております。 面会時間10分、1メートル以内の接見はNGです。 食事介助もアロママッサージもできなくなりました。...
ミウラ2021年1月6日3 分あけましておめでとうございますコロナ感染者が激増し、自粛ムードが漂う中での年明けとなりました。 皆さま、おそらくご自宅でお正月をお祝いしたことと思います。 私自身の年の瀬は、93歳の母の施設に通うことと、最低限の大掃除や年越しの準備に追われて過ごしました。...
ミウラ2020年12月30日4 分2020年に気づいた「自分を楽しむこと」未曽有のことが起こった2020年も残すところ2日になりました。 新型コロナウィルスがメディアで騒がれだしたのが2月の始めくらいでしょうか。 どこか他人ごとだったことが、あれよあれよという間に私たちの暮らしの在り方まで変わるような事態に。...
ミウラ2020年9月20日5 分新型コロナウィルス対策―私のアロマ活用法新型コロナウィルスが問題になって、自宅にある無水エタノールと精製水、アロマの精油を使い、目的別に除菌スプレーを作っています。 先日、簡単なやり方で手指用、ドアノブや家具・生活用品の消毒・掃除用、マスクスプレー用、浴室のタイルや洋服・ファブリックの除菌用の4種類を作りました。
ミウラ2020年9月18日2 分マスクのお手入れはどうしてますか?②嬉しいことに、先日書いたブログを読んでいただき、お返事がありましたのでご紹介します。 「コメント欄に書くほどではないのですが… 必要最小限しか出かけていませんが、外出の時は、マンション内のごみ置き場に行くときもマスクをしています。...
ミウラ2020年8月2日2 分夜ヨガリラクゼーションとビデオ配信サービス始めます!8月になりました。 東京の感染者がうなぎ上りに増えて、昨日(1日)は472名でした。 先の見通しが立たないことで、得も言われぬ不安感が心に宿り、消えてくれません。 これまでに経験のない事態に対して、どのように対処していくことがベターなのかを模索しているうちに早5カ月が過ぎて...
ミウラ2020年5月27日4 分オンラインヨガ続けます!ー自宅でヨガの習慣を緊急事態宣言がようやく解除されました。 長かった自粛生活ですが、まだまだ気を許してはいけないようです。 これからは、3つの密やソーシャルディスタンスに気を配りつつ、生活のペースを戻していく段階に入ります。 施設の使用が解除されましたら、コミュニティクラスを再開いたします。...
ミウラ2020年5月19日3 分今日は清澄庭園ヨガの予定でした……本日はあいにくの雨。 本来なら、恒例になった清澄庭園涼亭でのリラクゼーションヨガを午後から行う予定でした。 清澄庭園は江東区にある都立庭園。 中心に大きな池があり、周囲には築山や名石を配置した自然豊かな回遊式林泉庭園です。...
ミウラ2020年5月18日2 分オンラインヨガ第1回目❤終わりました!初めて開催したオンラインヨガ。 30分はあっという間でした。 zoomアプリの無料開催は40分までですから、必然的に30分しかとれません。 段取りを説明して、参加の仕方、留意事項の説明をしてからレッスンに入ります。 第1回目は、体の要になる骨盤まわりと股関節ほぐしを中心に、...
ミウラ2020年5月10日4 分エンジョイウォーキング②ブログを始めてだいぶ経ちますが、記事の中に写真は入れられないと勝手に思いこんでいました。 今回、ウォーキングのギフトについてのお話をするのに、写真抜きに語るのは難しいなぁと思ったことがきっかけで、ようやく写真を入れる技を会得しました。遅い!!(苦笑)...
ミウラ2020年5月7日5 分エンジョイウォーキング①今日一日、会った人は家族以外で何人?と自問します。 ゼロの日もありますから、接触者8割減らすを充分に達成していると自己満足しています。 人に会えないなら電話で話すかと問われると、意外にも電話はほとんど使いません。 母が元気だった頃はよく電話で話したのですが……。...
ミウラ2020年5月1日3 分ココナッツオイルプリングpart2先日のココナッツオイルプリングについてお問い合わせをいただきましたので、part2として、もう少し詳しく書き足します。 「タイ料理で液体のもの(ココナッツミルクのこと?)やケーキ用の瓶詰めは知っています。あの瓶の中のを溶かして使うのでしょうか? それとも、こちらのスーパーに...
ミウラ2020年4月27日3 分ココナッツオイルプリングにチャレンジ!ココナッツオイルのプディング(プリン)だと思った方、ごめんなさい。 本日のテーマはココナッツオイルプリングです。 プリングとは「引きはがす、引っ張り出す」という意味です。 インドの伝統医学アーユルヴェーダが推奨する自然療法に、オイルで口をすすぐ健康法「オイルプリング」という...
ミウラ2020年4月22日3 分免疫力を上げる飲み物ナンバー1は?断続的ではありますが、まだまだ断捨離生活が続いております。 「まだやってるの?」と言われそうですが、わが家はいわゆる本家という立場で、代々受け継がれた物をどう始末するかという課題を抱えておりまして……。 それだけではなく、やはり私自身も高齢になりましたし、このような状況では...
ミウラ2020年4月16日2 分緊張を緩めてくれる無料のおすすめ瞑想アプリ政府による本格的な自粛要請から約2か月、緊急事態宣言から1週間が過ぎました。 皆さんはおうちでどのように過ごしているでしょうか? 私は、本格的な断捨離生活に始まり、溜まっていた作業や練習、読書、お掃除、日々のご飯作りをするうちに1日が過ぎるという感じでしょうか。...
ミウラ2020年4月9日2 分緊急事態宣言後の生活はどうする?とうとう4月7日、新型コロナウィルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が出てしまいました。 期間は、大型連休が終わる5月6日までの1か月間とのこと。 そのまま続く可能性もありそうです。 未曽有の事態ですから、自分自身はもちろんのこと、家族や近しい方々を守るためにも、ここは...
ミウラ2020年4月2日1 分4月のコミュニティクラス中止の代わりに施設が4月まで閉鎖されましたので、4月に予定していたレッスンは中止となりました。 現在は、自宅でのセミプライベート、プライベートのレッスンと、少人数(3名まで)の出張レッスンは継続しております。 閉じこもりが長くなると、気持ちが滅入ってしまうこともあると思います。...