top of page


検索


Yさん追悼記事のその後「つなぐ(ユジュ)」と「交差する(ユーバーシュナイデント」のお話
YOGAの語源は、サンスクリット語の「ユジュ」…「つなぐ」とか「結びつける」という意味です。 ヨガで誰かとつながり合いながら、さまざまな方々の安らぎの気持ちや元気パワーが連鎖していくといいなと思って、この活動を続けています。...

ミウラ
2021年11月4日読了時間: 3分
0


木曜オンラインヨガ―年内のお休み日
急に寒くなりました。 生きていれば今月で94歳になっていた母のことを想う日々です。 昨年の今頃は、コロナ禍で母の終末期を迎えていました。 施設でターミナルケア(看取りのためのケア)となり、食事介助とアロママッサージに通い始めた月です。...

ミウラ
2021年10月23日読了時間: 2分
0


トリートメントオイルは簡単に作れる♡
久しぶりのアロマ企画です。 シニアのためのオンラインヨガのクラスで、マッサージ用にオイルやハンドクリームを準備してもらうことがあります。 滑りをよくするために使うので、お家にある保湿ケア用のもので大丈夫と伝えています。 それでも充分なのですが、実は、お風呂上がりのスキンケア...

ミウラ
2021年10月17日読了時間: 4分
0


11月のスケジュール
9月いっぱいで緊急事態宣言が解除されました。 しかも、不思議なほど感染者が激減しています。 なぜでしょうか? 日々、減少するごとにホッとする感覚はありますが、はっきりとした理由がわからないだけに、まだまだ不信感というか不安感というか、気を抜いてはいけないぞ。そのうち、また第...

ミウラ
2021年10月13日読了時間: 2分
0


好評につき、10月もバランスボールレッスンやります
「ちょっと疲れたけど、楽しかった~」 「集中してたから、あっという間だった」 先日行ったバランスボールのイントロダクションワーク後の参加者の感想です。 バランスボールのレッスンをオンラインでやるなんて、何と無謀なの? お叱りを受けそうですが、安全なプログラムを作って1回目を...

ミウラ
2021年10月7日読了時間: 3分
0


足活①―足のマッサージは下半身を整え、強くする第1歩
最近気づいたのですが、同年代の方々で足や膝、股関節、腰に問題を抱えている方がとても多いなぁと感じます。 かくいう私も、右膝の半月板を少し痛めて整形外科に通っています。 年齢を考えずに激しく動くヨガを行ったからだと思っていましたが、よくよく考えるとそれはきっかけにすぎず、普段...

ミウラ
2021年9月26日読了時間: 3分
0


お家で眠っているバランスボールを復活させませんか?
バランスボールを買ったけど、使い方が今いちわからず、邪魔なのでつぶしてそれっきり…という方いませんか? とてももったいないです。 これほどお手軽に、楽しみながら全身を整えてくれるツールは他にありません。 弾力性を利用して上下にリズミカルにバウンドするだけで、人は生理的に楽し...

ミウラ
2021年9月19日読了時間: 3分
1


10月のスケジュール
秋風が心地よく感じる季節になりました。 年々暑さが厳しくなっているせいか、この時期に夏の疲れが出て、体調を崩している方が多いように感じています。 私自身も、この夏は多忙をきわめたわけではありませんが、知人とのお別れやそれに付随したできごと、コロナ禍でのオリパラ問題等もあり、...

ミウラ
2021年9月17日読了時間: 2分
0


追悼―エムズ最高齢のYさんが旅立ちました
ブログを始めて間もない頃(2019年9月)、「シニアの健やかライフのお手本」というタイトルでご紹介したYさんが8月30日、天国に旅立たれました。 93歳11か月。長寿を全うしました。 「Yさんと接していると、私たちがこれから歳を重ねていくうえで大切なことは何かを教えられます...

ミウラ
2021年9月7日読了時間: 5分
0


東京オリンピックの空の下で…
コロナ感染者が、東京で5000人を超えてしまいました。 そして、東京オリンピック。 何はともあれ無事に終わって、今はひと安心という感じでしょうか。 感染者が増え続ける東京でオリンピックを開催することのリスクを考えると、手放しで楽しむことはできませんでした。...

ミウラ
2021年8月16日読了時間: 4分
0


せせらぎ館での癒しヨガで至福のひと時を
一昨日、田園調布せせらぎ館での初ヨガを実施しました。 思っていた以上に気持ちの良い空間で、久しぶりに解放された気分に浸ることができたのではないかと思います。 会場の床はカーペット敷ですが、その上に畳を敷いてもらいました。...

ミウラ
2021年7月23日読了時間: 2分
0


宣言後もコミュニティクラス実施!!
とうとう、7月12日に4度目の緊急事態宣言が発令されます。 今回は8月22日までの42日間と期間も長く、ようやく6月下旬から再開したコミュニティクラスはどうなることかと、一時は絶望的になりました。 ご安心ください。 今回は、日中に限りますが施設の使用はOKとなりました。...

ミウラ
2021年7月10日読了時間: 2分
0


世界初の分身ロボットカフェでお食事しました!
今流行りの人工知能(AI)を搭載したロボットではありませんよ。 ある意味その逆で、生身の人間の分身であるロボット・通称「オリヒメ」さんが接客してくれるカフェなのです。 「新しいテレワークの夜明け」と言われて話題の「分身ロボットカフェDAWN」は、世界初の実験的な試みとして、...

ミウラ
2021年7月3日読了時間: 4分
0


7月は癒しスポットヨガでリフレッシュしませんか?
前回のブログで約束していました7月下旬の会場についてお知らせします。 とても気持ちのいいロケーションを見つけました。 東急東横線の多摩川駅すぐのところにある「せせらぎ公園」はご存知ですか? そこに、今年の始め、大田区の新しい地域・文化活動の拠点となる施設がオープンしました。...

ミウラ
2021年6月26日読了時間: 1分
0


コミュニティクラスを再開します―6・7月のスケジュール
長かった緊急事態宣言が20日に解除されることが決まりました。 感染者数が下げ止まりの状態で解除され、東京オリンピックは来月開催されるようです。 この先どうなるのか、先が見えない状況ですが、区の施設が夜間を除いて使用できることになりましたので、予定しておりましたレッスンを再開...

ミウラ
2021年6月19日読了時間: 2分
0


骨活のすすめ⑥―わが家の骨活レシピ第3弾
梅雨時でタイムリーとは言えませんが、骨活レシピについて書き残したことがありました。きのこ類のビタミンDを劇的に増やすことができる裏ワザです。 すでにご存じの方も多いかと思いますが、きのこ類は天日干しすることで、ビタミンDの含有量が増えるのです。...

ミウラ
2021年6月4日読了時間: 4分
0


緊急事態宣言延長に伴うお知らせとセルフケアについて
緊急事態宣言が6月20日まで再度延長になりました。 6月20日までに予定されておりました目黒コミュニティクラスは中止になります(6月のスケジュールはブログに掲載することを控えていました。21日以降のスケジュールは、7月も含め、後日アップする予定)。...

ミウラ
2021年5月30日読了時間: 3分
0


会員便り更新―ワクチン接種の体験談が届きました
オンラインヨガの面白さは、それぞれ別の地域に住む参加者の皆さんがネット上で一堂に会し、お話しできる点にあります。 「今日は目黒区はどんより曇ってますが、皆さんのところはどんな感じですか?」 「横浜はもう雨が降ってますよ」...

ミウラ
2021年5月19日読了時間: 3分
0
bottom of page